年末年始を一挙ご紹介!
ひとりごと
みなさん、こんにちは。
2024年が始まってもう1か月。
今年はどんな年になりそうでしょうか?
パル技研では年末年始もいろいろな出来事がありましたよ。
今日はそのいろいろを一気にご紹介したいと思います!
【12/18(月)】
生産部のKさんが長年検査し続けたある製品が、通算1万台を突破しました!
おめでとうございます。
記念品として製品が搭載されている高所作業車の模型が贈られたのですが、コレ、結構よくできています。
コツコツと積み重ねてきた結果、6年かけてこんな大台に到達したのですね。
Kさん、これからもよろしくお願いします。


【12/20(水)】
取引先の方からたくさんのおせんべいが届きました。
定年退職されるにあたり、これまでのパル技研とのお付き合いに感謝のお言葉をいただきたのですが、心温まるお手紙にジーンときました。
それにしても、こんなにたくさんのおせんべい、初めてです。

【12/29(金)】
2023年最後の勤務日、朝から全員で大掃除をしました。
1年間の汚れをキレイにして新年を迎えます。
そしてお昼には納会が開催されました。美味しいものをみんなで食べ、ビンゴ大会なども楽しみました。
東京営業所とはwebで繋いでいたのですが、Nさんが食べる姿が画面に映し出されると、みんな大喜び(!?)




【1/11(木)】
鏡開きの日なので、ぜんざいを作りました。
年に数回登場する、大鍋さんに100個近くのお餅を投入しました。
みんな笑顔で食べていて、久しぶりの風景を見ることができました。


【1/15(月)】
少し前のブログで紹介しましたが、ネパールから来られたお二人と一緒に働くことになりました。
早く日本とパル技研に慣れてもらえるよう、みんなでフォローし合いたいと思います。

こんな感じで2024年もスタートしました。
今年もパル技研をよろしくお願いします。
角田